悪魔の妹

コメント(0)

考察

  • ボス”悪魔の妹”との戦闘。味方”紅い悪魔”と協力して戦闘する。
  • ラインシステムが採用されており、上下に移動することができる。
    • 戦闘開始時は全員一番下のライン1に存在する。
    • ボスはこちらを常に狙うが、紅い悪魔が間にいる場合はそちらに攻撃が当たる。
    • ターン終了時、それぞれランダムなラインに移動する。
  • ボスは”直死の魔眼”というバフを持っており、連続で同じ対象に攻撃するとダメージが倍々に増えていく。
    • ボスは攻撃する度にその対象に破滅2を付与する。
      • 2連続攻撃の場合、破滅4になる。
        攻撃が終わってから付与されるため、途中でダメージが上がったりすることはない。
    • 破滅は1ターンの間ボスから攻撃されないと全て解除される。
    • (破滅の値×50)%だけ、受けるダメージが増える。
  • そのため、攻撃を交互に受けることでダメージを減らすことができる。
  • 紅い悪魔が倒されてしまうと、自分1人になってしまい、破滅が解除されなくなる。
    • そのため、相手の攻撃力が恐ろしい速度で成長していく。
    • 味方をなるべく長生きさせることでダメージを抑えることができる。
  • ループに入れたら勝ちのデッキなど、味方を盾にしてセットアップした方が良いデッキもある。
  • 紅い悪魔は攻撃だけでなく、カウンターを予定することがある。
    • バフ”報復”を得て、そのターンまたはその次のターンにダメージを受けると、同じダメージを攻撃者に与える。
    • そのダメージで倒される際も発動する。
    • 行動予定はバフになる。
    • 紅い悪魔が先に行動するため、バフを予定している場合はそのターンまたはその次のターンに盾にすることで大きなダメージを与えられる。
  • ボスの体力が半分未満になったとき、紅い悪魔が生存している場合はバフを予定する。
    • バフ”そして誰もいなくなるか?”を得て、破滅が解除されなくなる。
      • そのため、味方を生存させるのが難しくなる。
      • 体力が半分未満になったターンにフォビドゥンフルーツで回復し、体力が半分以上に戻った場合、バフは使用しない。
    • さらに体力を250回復し、デバフを全て解除する。
      • そのため、デバフを解除されたら困るデッキでは、紅い悪魔を先に処理させておく手も。
    • 紅い悪魔の攻撃で体力がずらされることがあるため、気をつけたい。
  • 紅い悪魔が倒されると、ボスは攻撃”ブラッディカタストロフ”しか使わなくなる。
    • 40ダメージと高いため非常に危険。
  • 1ターン目のレーヴァテインを受けると、2ターン目に最低でも99ダメージが飛んでくるため、避けられる目途は立てておきたい。
  • ランダムな敵、全ての敵を対象に取る効果は、味方を対象に取ることはない。

対策

  • 攻撃力を高めておいて、やられる前にやる。
    • 特にループデッキの場合撃破しやすい。
  • 無形を用意して、超火力の攻撃を受け、味方を守る。
    • 幽霊瓶、香炉、M.I.Bなどがやりやすい。
    • 死霊化も可能だが、3コストも使い、残りのエナジーで移動しなければならないため、自分で攻撃を受けるのが難しくなる。
  • 弱体を与え、味方の与えるダメージを増やす。
  • 筋力デバフを与え、味方を長生きさせる。
    • 上2つはどちらも気休め程度なので、狙えるなら狙う、ぐらいの気持ちで。

基本能力と行動

  • 見やすさの観点からアセンション20の数値で記載する。
 

悪魔の妹

HP:700

名称効果備考
直死の魔眼直死の魔眼2を自身に付与する。戦闘開始時、自動で付与。
レーヴァテイン17ダメージを2回与える。1/3の確率で使用。
連続で使用しない。
攻撃の後、破滅も2回付与される。
ブラッディカタストロフを使用した次のターンに使用。
フォビドゥンフルーツ33ダメージを与え、ブロックされなかった数値分HPを回復する。1/3の確率で使用。
連続で使用しない。
ブラッディカタストロフ40ダメージを与える。・紅い悪魔が生存していて、バフが未使用の場合
1/3の確率で使用。
連続で使用しない。

・紅い悪魔が死亡している、もしくはバフを使用済みの場合
上2つの行動より優先して、確定で使用。
そして誰もいなくなるか?“そして誰もいなくなるか?”を自身に付与する。
HP250を回復する。
全てのデバフを解除する。
HPが半分未満になったとき、紅い悪魔が生存している場合に使用。
他のどの行動よりも優先される。

紅い悪魔

HP:100

名称効果備考
ヴァンパイアクロウ10ダメージを与え、弱体1を付与する。50%の確率で使用。
連続で使用しない。
スカーレットシュート15ダメージを与える。50%の確率で使用。
連続で使用しない。
ナイトダンスバフ”報復”を得る。3の倍数ターンに使用。
得たターンまたは次のターンに攻撃されたとき、同じダメージを攻撃者に与え、バフを解除する。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×