楽園の素敵な巫女

コメント(0)

考察

  • 陰陽玉を召喚して攻撃を行うボス。
  • 陰陽玉は相手のターンに左側に移動する。陰陽玉と同じレーン(上下)にいる場合、陰陽玉からダメージを受ける。
    • 受けるダメージの量は攻撃予告から分かる。
  • プレイヤーは最初レーン1(一番下)から開始する。スキルをプレイする度上のレーンに移動し、アタックをプレイする度下のレーンに移動する。
    • レーン1からレーン3が存在する。一番上のレーン3でスキルをプレイしても、一番下のレーン1に飛ぶことはない。
  • 敵のターン終了時、陰陽玉は敵側の列に2体自動で召喚される。
    • また、陰陽玉が1体も存在しない場合、自動でさらに2体召喚され、筋力4を得る。
  • 戦闘開始時、行動”陰陽宝玉”によって陰陽玉を6体召喚する。
  • 陰陽玉は召喚される際、ランダムなレーンになる。
    • 1~3のレーンが陰陽玉で埋め尽くされることはないため、残りのレーンにいれば攻撃を回避できる。
  • 陰陽玉は3種類存在し、体力が低いものほど攻撃力が高くなっている。
  • 行動”封魔陣”によって、デバフ”封印”を付与する。
    • このデバフを受けると、ターン開始時にカードを1枚捨てなければならなくなる。
    • 捨てる枚数は受ける度に増加する。
    • 相手の行動によってめまいが送られてくるため、このデバフの厄介さが増す。

対策

  • アーティファクトで封印を防ぐ。
    • 時計仕掛けの記念品があれば、確実に1回は防ぐことができる。
    • オレンジの丸薬も有効。
  • ドローカードを入れ、封印に対抗する。
    • 送られてくるめまいをエセリアル廃棄しやすくなる。
    • 高コストのカードを入れて手札減少に対抗するのも手。ただし、ドローとはディスシナジー。
  • 状態異常シナジーのカードや、廃棄シナジーのカードを入れ、めまいを対策する。
  • アタックとスキルのバランスを良くして、陰陽玉の攻撃を避けやすくする。
  • AoEを入れて陰陽玉を処理しやすくする。
    • 1層のイベントで入手できる弦月斬が対策として強力。

基本能力と行動

  • 見やすさの観点からアセンション20の数値で記載する。
 

楽園の素敵な巫女

HP:210

名称効果備考
博麗の巫女博麗の巫女4を自身に付与する。戦闘開始時、自動で付与。
陰陽宝玉陰陽玉を各列にそれぞれ2体ずつ召喚する。1ターン目に使用。
封魔陣封印1を付与する。2ターン目に使用。
3ターン以上使用していない場合に使用。
プレイヤーの受けている封印が3以上の場合は使用しない。
「ターン開始時、カードを1枚捨てる」というデバフ。
二重大結界全ての陰陽玉と自身に7ブロックを付与する。
弱体2を付与する。
1/3の確率で使用。
連続で使用しない。
そのターンに召喚する陰陽玉にはブロックを付与しない。
戦略的8ダメージを与え、めまい3枚を捨て札に混ぜる。1/3の確率で使用。
連続で使用しない。
戦略的12ダメージを与え、めまい2枚を捨て札に混ぜる。1/3の確率で使用。
連続で使用しない。

陰陽玉

3種類存在。

  1. HP:33
    ダメージ:11
  2. HP:22
    ダメージ:22
  3. HP:11
    ダメージ:33

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×